精神科・心療内科に通院中の方が対象になります
他院の精神科・心療内科通院中でも通院先を変更せずデイケアのみの利用も可能です
保険診療内で、自立支援医療も適用されます
精神科の医療費軽減を図る公的負担制度です。
医療費の自己負担額が原則1割になります。課税状況や行状により自己負担の限度額が決定します。
お申し込みにつきましては、お住まいの市町村にお問い合わせください。
和光のそらクリニックでは、心理士による発達障害、強迫性障害の治療プログラム、リワークプログラムがあります
自己理解を深め、コミュニケーションスキルを学びます
強迫性障害のメカニズムについて理解し、強迫症状の緩和を目指します
うつ病などで休職した方を対象に、認知行動療法を用いて、復職と再発予防を目指します
ご見学希望の方は随時承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい
完全予約制となっております。お電話またはメールフォームからご連絡ください。
048-423-6639
月曜、日曜・祝日
9:00 | 12:00 |
13:30 | 17:00 |
|
月 | ||
火 | ◎ | ◎ |
水 | ◎ | ◎ |
木 | 往 | 往 |
金 | ◎ | ◎ |
土 | ◎ | ◎ |
日・祝 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:00 ~12:00 |
◎ | ◎ | 往 | ◎ | ◎ | ||
13:30 ~17:00 |
◎ | ◎ | 往 | ◎ | ◎ |
◎:院長 、 往:往診日